ストリートファイター6

2つの中P

joro 07/03 18:00 *
使用キャラクター キャミィ
タグ
対象キャラクター
本文

せっかく近づいたのに
弱弱弱、ガードで終わり。
あるいは投げ、これも攻めが終わり。

これではダメージを奪えない。

それに強アローで〆たいから
せめて近距離では「中P系」を使いたい。

--

そこで中Pの使い分け。

立ち中P
これはガードさせても距離が近くて攻撃を続けやすい。
でも問題があって、-2。動かれては困る。

・そこでしゃがみ中P
ガードされても距離が離れる性質があって、
あいての攻撃が「ちょうど届かない距離」になる。

実はマイナスフレームなことが逆によくて、
相手の空振りを立ち強P立ち中Pなんかで攻撃できる。

一番楽に勝てるのは立ち中Pだけど
入れ込みになるから
初手がヒット時には勿体ない。

一応、これらが当たるならほぼパニカンで、足払いがノーキャンセルで届くんだけどこれがいい。
ca3 もだけど何か出にくい。

--
実戦で試すものの
結局なんか小技を経由して中アローにしちゃってて、

思ってたのとなんか違う(^o^;)


Back